広島×ジェフ戦

昨日は一人でビッグアーチに行ってきました。
一人でサッカー観戦はかなり寂しいものがありますが、バイクでスタジアムのそばまで乗り付けられるので、気軽には行けます。

先週の水曜日に長い中断明けの初戦があって、昨日は中断明けのホーム初戦。
相手はオシムの息子や佐藤勇人がいるジェフ。
広島も急遽オシム系のチームに変貌中なので、リニューアル・オシムサッカーと、ニュー(にわか)・オシムサッカーの対決ということ。
オシムの息子と、オシムの弟子のペトロビッチの差があるならそれも感じられると思ったし、ジェフを見れば広島の完成度も想像できると思った。

結果は4-2の負けだったのですが、これまでの負けし合いのような不快感は無かった。
微妙なところで点を取られて自滅したところはあったが、素人DFの3バックだし、今後修正可能なところばかりだから。
戸田や小村の復帰や本職DFの奮起を期待したい。
攻撃は、中途半端な時間帯はあったが決まるところは決まってたし、なんとなく糸口が見えてる感じ。
ウェズレイのキープ力も期待できるし。

ジェフも決していい試合してたわけじゃないが、後半の最後まで激しく行う前線の守備にはちょっと驚いた。
広島のDFがボールを持つと、3人に一斉に襲いかかるし、他もマークが付いてるので、出所に困って中途半端なパスをとられて逆襲というシーンがかなりあった。それができるFWをオシムは代表で選ぶだろうな。
3バックであってもDFが積極的に攻撃参加することを求めてるし、中盤も役割を固定せずに、いるべきところに常に出没することを目指してる。

以前、どっかに行っちゃうボランチと、戸田や中田や稲本を揶揄したが、そうしたタイプの中盤がこれからの主流になるだろうし、日本代表には招集されるだろう。ファンタジスタタイプは、フィットしないと思う。

「広島×ジェフ戦」への4件のフィードバック

  1. オシムが日本人のサッカーを目指すと言っていることに期待します。
    彼の考える、マネをしない日本人のサッカーとは、どういうものだろうか?

    返信
  2. イメージでは、、、
    零戦、HONDA、東郷平八郎、NIKON、TOYOTA、真珠湾攻撃、猿飛佐助、真田幸村、楠木正成、里見八犬伝、源義経、桶狭間の戦い、、、、
    小型ですばしっこく、チーム全体が一つの生命体のように連動し、敵の隙を一瞬に突いて、疾風のように逃げ去る。
    孫子の世界です

    返信
  3. ハハハ、笑った。
    猿飛佐助、いいかも知れない。ほんとにイメージが湧くね。
    ブラジル監督にドゥンガが決まったそうです。
    磐田での彼が大好きだった。
    これまでのブラジル監督にない激しい監督になるでしょう。
    大金を持っている選手達がどう変わるのか、こっちも楽しみ。

    返信
  4. ドゥンガ自体は悪くないんですが、ブラジルのサッカーがどんどん送れてゆくような気がします。
    個人の特殊な技能に頼るサッカーでは、欧州には勝てなかったのに。
    必要なのは、個の才能を発揮させるための戦術だと思うけど。
    監督次第でバルサのようなチームにできると思うんだけど。

    返信

コメントする

CAPTCHA