20年ぶりの市民球場

08020004.jpg  08020010.jpg

20年ぶりに広島市民球場に行ってきました。
野球は中学校でやめたので、最後に行ったのは恐らく中3のはず。
思ったよりグラウンドは狭く感じました。
客席のコンクリートやベンチはかなり摩耗していて、「建築」というよりも、古い道路や石垣のような「土木構造物」と言う趣。さすがに現代のプロスポーツのメインスタジアムとしては相当くたびれている感じもしますが、広島の戦後社会の娯楽を担ってきた歴史の生き証人なので、壊されるまでにもう少し堪能しておきたいと思いました。

ヤクルトとの試合が始まってびっくりしたのは応援のスタイル。
トランペットは昔通りだったけど、声出して立ち上がるスタイルは、半ば感心しました。少なくともサンフレッチェの試合よりも声が出てるし、盛り上がってる。
野球は1対1が基本だし、攻撃と守備がはっきり分かれているので、規格的な応援はしやすいのかな。
瓶缶持ち込み禁止と張り紙してるのにクーラーボックスに一杯ビール持ち込むのは当然という感じだし、ビールや飲み物の売り子も客席まで来るし、どことなく猥雑で活気がある雰囲気は、市民球場のおかげかもしれない。
ビッグアーチは陸上競技場だし、でかすぎて寒々しい感じがする。
是非とも広島にサッカー場ができて欲しいとあらためて思った。

途中、雲行きが怪しくなってきて、夕立になりそうだから、一滴降ったら即座に帰ろうと言っていたんだけど、案の定大豪雨になって、停電や道路の冠水に。
タクシーの運転手と広島の下水道行政について有意義な情報交換をしながら帰途につきました。

コメントする

CAPTCHA