Jリーグも全34試合のうち25試合およそ3/4を消化し、残り9試合となりました。
広島は2度目の首位に位置しています。
新聞やニュースでは、順位中心に報道しているのですが、勝ち点の積み上げで順位が変わるので、勝ち点が密集しているケースもあれば、引き離されているケースもありますし、勢いを知るにも順位だけでは非常にわかりにくくなっています。
上位5チームの現時点までの25節を5節ずつの勝ち点をカウントしてみました。
ここまでの平均勝ち点は広島が1.88です。
上位5チームは、最初の5節はどこも平均勝ち点2以上を獲得しています。
5節で勝ち点10といえば、3勝1分1敗ペースです。仙台は13ですから4勝1分という素晴らしいスタートでした。
その後、仙台は13→10→8→7→7と減速していきます。5節で勝ち点7と言えば、2勝1分2敗ペース。中位クラスの平均勝ち点です。
広島は、12→7→10→8→10と、大きく崩れること無く、勝ち点を重ねてきたことがわかります。
浦和磐田名古屋は、最初の5節は調子良かったですが、その後伸び悩み、21節以降調子を上げてきています。
平均勝ち点2をキープできれば、最後まで優勝争いに絡めるでしょう。6勝3敗、5勝3分1敗で18ポイントですから、6勝が目標となるでしょうね。
残り9節。期間にして2ヶ月半。調子の波がいくつもできるには十分の時間があります。
上位5チームの直近10節の勝ち点は、18、14、19、17、17。±5程度の差でしかありません。
お互いの直接対決が大きな決め手になります。
上位5チームの直接対決は浦和、名古屋は3試合、残りは2試合。ここでMAX18ポイント動きます。
特に29節の仙台×浦和戦は仙台にとっては重要な試合になりますね。
26節 名古屋×広島
29節 仙台×浦和
30節 磐田×仙台
32節 浦和×広島、磐田×名古屋
34節 浦和×名古屋
安定した強さの広島か。
スタートダッシュの仙台か
それとも後半追い上げてる他のチームか。面白くなって来ました。
順 | クラブ | 勝点 | 平均 勝点 |
1〜5節 | 6〜10節 | 10〜15節 | 15〜20節 | 21〜25節 |
1 | 広島 | 47 | 1.88 | +12(2.4) | +7(1.4) | +10(2.0) | +8(1.6) | +10(2.0) |
2 | 仙台 | 45 | 1.8 | +13(2.6) | +10(2.0) | +8(1.6) | +7(1.4) | +7(1.4) |
3 | 浦和 | 45 | 1.8 | +10(2.0) | +7(1.4) | +9(1.8) | +9(1.8) | +10(2.0) |
4 | 磐田 | 41 | 1.64 | +11(2.2) | +5(1.0) | +8(1.6) | +7(1.4) | +10(2.0) |
5 | 名古屋 | 41 | 1.64 | +10(2.0) | +5(1.0) | +9(1.8) | +8(1.6) | +9(1.8) |