なでしこジャパン おめでとう!

女子W杯でなでしこジャパンが優勝。フェアプレー賞、澤がMVPと最多ゴール賞。
すごい快挙です。
いかに素晴らしかったか・・・ありとあらゆる所で書かれていますから、割愛しますが、ひとことで言うと、すべてがうまくいっていたということでしょう。
チームを作ること、強化すること、メンバーの選考や采配、メンバーのモチベーションや雰囲気、気持ち。
これまでは、男子のスポーツをやってる女子チームという若干間違った認識があったかもしれませんが、団体スポーツ特に球技においては、学ぶべき大きな成果を成し遂げたと思います。

僕達人類は、個では生きていけない特性を持っています。
必ずグループの中でコミュニケーションを持って活動する宿命です。
それをスポーツの中で発揮できる最も魅力的なものがサッカーだと思います。

大きな目標をみんなで獲得するためにはどうすればいか?
たくさんのものを教わったように思います。

ちなみに、生物学的には男性よりも女性のほうが若干進化しているそうです。
特にコミュニケーション能力。それも実感できたんじゃないかと思います。

PKとはいえこんなチームに勝ったなでしこはすごいです。
なでしことは別のスポーツをやってる人たちみたい。これからもライバルなので、次こそはサッカーで勝ちたいですね。

ワンバックは男子のプロリーグに入っても普通に活躍しそうな勢いでした。

決勝戦のレフリーはBibiana Steinhausさん
男子サッカーの試合でも笛を吹いてて人気のある方ですが、以前不可抗力に依る接触事故で話題になってました。

17番

今朝は朝3:30に起床。
テレビの前で、今シーズンの最後を飾るCL決勝に立ち会う。
先制点はシャビからボールを受けた17番のペドロ。
昨シーズンから注目してる選手です。ペドロのフリーになる動きと、間接的シュートと言ってもいいようなシャビのパスのタイミング。マンUがこんな失点をするということ自体ありえないことです。
マンUは、ルーニーのワンツーによる1点を返したものの、メッシの綺麗なゴールで追い越され、ビジャのゴールで止めを刺されてしまいます。
ファーガソン監督が四半世紀でナンバー1のチームと評したFCバルサの今シーズンは、世界の人達を魅了し終ったのでした。

FCバルサや近年のスペイン代表は、世界の強豪が様々なスタイルで挑んできましたが、何をやっても歯がたたない。
現時点で可能な最高のフットボールを実現しています。これも、長年にわたる組織の意思統一と成熟が生んだ成果だと思います。
シャビが活躍できる限り今の形は続くと思います。あと何シーズン、シャビの輝きを見ることができるか。
楽しみでもあり、時間の厳しさも感じるところです。

午後、仕事をし、現場で打合せをしてたら、ひょんなことで広島×鹿島戦のチケット頂くことになりました。
晴れてれば当然参戦するところでしたが、台風の余波もきてるので、BS観戦かなと思ってたところ。
せっかくなので、息子と一緒に行きました。
雨は予報通り5mm程度の弱いものでしたが、風がやっかいでした。
雨風に吹かれて軽く震えながらの観戦でしたが、ゲーム自体は非常に緊張感があるものとなりました。
故障者を抱え、意地でも勝ちたい両者。
それぞれのストロングポイントが風でぶれながらも激突した好ゲームでした。
しかし、この試合は、森崎浩司の試合となりました。
広島は、攻撃時は前線、守備時はバックラインが厚くなるため、中盤はかなり人が薄い状況で、攻守のバランスを取ったいい仕事をこなしました。
綺麗なミドルシュート2発は、献身的な仕事のご褒美のようなもの。
広島のシャビと呼びたくなるような不可欠な存在です。

その森崎浩司のアテネ五輪の時の背番号が7番。
僕が入ってるフットサルチームの最初のユニフォームをつくったのがその時期だったので、浩司にあやかって(一桁じゃ恥ずかしいので)17番にしたのでした。

放蕩息子が一時帰国

170cm68kg その2

2010年W杯が始まる前、僕(171cm規準体重68kg)は日本にとってこの大会は長友(170cm68kg)の大会になるんじゃないかと思っていました。
2006年の時のリベリー(仏)のように。
そして、注目していた他の170cm68kgの選手たち、シャビ、イニエスタ、スナイデルも大活躍。
若干小さいメッシやペドロも大活躍しました。
2010年は、まさに170cm68kgの時代だったと言っても過言じゃなかったと思います。

2011年アジアカップでも、長友は大活躍。
ついにインテル・ミラノに期限付き移籍をしてしまいました。
スナイデルと同じユニフォームでプレーするとは、1年前は誰も想像できなかったと思います。

その長友が世間(2ちゃんねる)で話題になったのは5年前だったようです。
大学時代のサッカー部の応援での太鼓の腕前でした。
名古屋の小川と同級生だったようですが、長友は腕のいい太鼓係。
シンデレラストーリーとはこのことでしょうね。

http://mimizun.com/log/2ch/soccer/1137336062/554-558

——————————————————————————————

大学サッカー統一スレ その10

554 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 21:48:13 ID:pUl03gLW0
明治の小川のチャントが「春の小川は~~」か・・・。
あまりにも投げやり過ぎて逆におかしかったw

555 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:00:55 ID:PU89LoFi0
>>554
>>534です。今日はいい天気だったけど、日差しが…w。
小川のチャント、確かに面白かったw。

「春の小川は、ヨシズミ~!ヨシズミ~!」

あと、途中出場のFW田中のチャントもワロタw。
ペプシマンって呼ばれてるようですw。

アッコちゃんのメロディでw。
「ペプシマ~ン、ペプシマ~ン、ペプシマ~ン♪(シュワシュワシュワシュワ)」
俺の周りの女子学生、大爆笑だったwwwww。

556 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:34:30 ID:KSfHAtDn0
明治はやたら応援のドラムのリズム良かったな(w
アレ本当に控え部員か?

557 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:57:55 ID:PU89LoFi0
>>556
あんなリズミカルな太鼓叩き、J以外で初めて聴いたwww。
思わず身を乗り出して、明治応援団を見てしまったw。

そういえば、気づいた点が。2試合ともそうだったんだけど、
片方の大学のチャントが聞こえると、敵チームが真似るというか被せて来る。
これって大学サッカーではデフォなんでしょうか?

558 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 05:17:18 ID:bk9F69AQO
明大応援団ウォッチャーが通りますよ

>>554
春以降になると『明治』になるぞ
>>556
正真正銘控え部員。明大サイトに行けば顔もわかる
>>557
他はどうか知らんが、明大はデフォかも

ロベカルのCK

1月16日、ロベルトカルロスがとんでもないCKを決めました。
キーパーの位置を見極めて、恐ろしい技術と力でボールをコントロールするすばらしいコーナーキックです。
ロベカルもロナウドも健在のようです。