やっと駒野が代表に・・・
駒野の秀逸なクロスは評価が高い
広島で活動する建築家 INPLACE 林健次郎のブログです。
運良く雨が上がって、本日、自邸&事務所の建て方を行いました。
木造でも鉄骨でも同じですが、この日にフォルムが現れ、ロケーションの中に初めて建築の原型が現れてきます。
人間で言うと、とりあえず誕生し、まだ名前が付けられていない状態のようです。
構造は隠すことなく屋内に出てきますから、構造はかなり気を遣ってデザインしました。
計画通り非常にスリムに立ち上がっています。
結果的に0×0だったけど、隙のない悪くない試合だった。疲れたけど。
広島のGK下田と磐田のGK川口の試合だったといってもいいかもしれない。
この二人でなかったら、0×0じゃなかっただろう。
ピッチも、選手のコンディションも、湿度も最悪の状況の中、どちらも緊張感を切らさず集中したことがこの結果ということ。
次の浦和戦はジーコが見に来るようなので、駒野が東アジア選手権に拉致されるように願っている。
そういえばハーフタイムのプレゼントで、ユニフォームがあたりました。去年のアウェー用。田中のなのでサイズはXOですが。今年はまだトップではプレーしていないけど、頑張って欲しい。