SEA TO SUMMIT

IMG_3934

今日の朝7時前にカヤックがスタートし、イベントが無事スタートしました。
僕達ヨットチームは、コースであるビーチと小黒神島との間にアンカリングして、カヤックが行き来する間、海上で目印となるだけの単純な仕事。僕は知人の船のクルー役なので、前夜の夕食調理が最大の仕事でした。
心配はよそに、去年よりも盛り上がってたと思います。
丁度、撮影チームのカヤックが乗船をしてくれたので、モンベルの担当者から一連のイベントの話も聞けてよかったです。

SEA TO SUMMIT という大会は、このモンベルの大会固有のものではなくて、世界中で行われてる一般的な名称だと帰ってから知りました。
SEA TO SUMMITという名前のSEA TO SUMMIT向けのアウトドアブランドもあるようです。

モンベルのサイトによると、、、

「海で発生した水蒸気が、雨や雪となって山に降り、川となって森や里を潤し、再び海へと還ってゆく…。
「SEA TO SUMMIT(シー トゥー サミット)」は、人力のみで海(カヤック)から里(自転車)、そして山頂(登山)へと進む中で、自然の循環に思いを巡らせ、かけがえのない自然について考えようという環境スポーツイベントです。

2009年、鳥取県の皆生・大山で初めて開催した環境スポーツイベント「SEA TO SUMMIT」。
各地域の自然や文化などの魅力を“まるごと”感じることのできる本イベントは、その後、全国各地に広がり、これまでに全国6カ所21大会を開催してきました。
そして、7年目となる2015年は、7カ所で開催します。

単にアウトドアスポーツを楽しむだけではなく、自分たちを取り巻く自然環境を再認識し、各地域固有の自然の魅力を知りうる機会を提供する、とっておきのイベントです。」

江田島で開催されるようになったのも、モンベルと懇意のある会社の方の親戚が広島にいて・・・ということ。
その会社は、東北の被災地のイベントでも真っ先に参加してくれるメンバーらしく、このイベントでも4人乗りカヌーで2時間近く掛け声を切らさず盛り上げていました。

海上目印もほどほどにして、来年は出場しようと!小さい声で話しあいつつ帰路につきました。

コメントする

CAPTCHA