かつて宮本常一さんが行った、イザベラ・バードの「日本奥地紀行」についてのセミナーを書き起こした本です。
イザベラ・バードは、世界最高の旅行家の一人と言っていいでしょう。
スコットランド人女性で、世界様々な国を旅し、旅行記を残しました。単なる個人の旅行記を超えた学術的にも軍事的にも(当時の)貴重な内容だったと思います。
その本を元に、宮本常一さんが当時の日本の風俗や文化を語る5回ほどのセミナーをそのまま本にしています。
およそ130年ほど前の日本特に東日本の生活や姿がいきいきと描かれてるので、複雑な気分になりますが、130年という時間の長さや重さを感じることができます。
イザベラの記述に、宮本さんが解説を加えることで、イザベラの見た日本がより立体的になります。
宮本さんは周防大島出身なので、東西の文化比較なども盛り込んでてそれもまた面白い。
イザベラ×宮本の2倍楽しめる非常に贅沢な一冊となっています。
読み終えてあとがきを見ると、このセミナーや出版のお世話をした山崎禅雄さんがあとがきを書いている。
十数年前に仕事で何度かお会いしたことのある方です。
イザベラは、同時期に朝鮮や中国にも行っています。
併せて読むと、西洋の列強が押し寄せてきた明治初旬のアジアの庶民の生活がより身近になると思います。
[amazon_image id=”4582764533″ link=”true” target=”_blank” size=”medium” ]イザベラ・バードの『日本奥地紀行』を読む (平凡社ライブラリーoffシリーズ)[/amazon_image]
[amazon_image id=”4582763294″ link=”true” target=”_blank” size=”medium” ]日本奥地紀行 (平凡社ライブラリー)[/amazon_image]
宮本常一の著作は、「忘れられた日本人」しか読んだことがないのですが、こちらも面白そうですね。
面白かったです。
イザベラ・バードがやはり強烈に面白いです。