ジーコは覚醒するのか?

風邪なのか、もう2週間も微熱が続いているので、月曜日の夜はビタミンCと共にテレビの前に陣取ることになった。
あれから4年、楽しみにしてきたはずなのに、何故か醒めて観ている自分がいた。

その後、あれは何だったのかを思いめぐらせたり、ビデオを巻き戻して10分間の悲劇をもう一度観たり、わずかな選手達の言葉を探したり、、、あの一瞬を確かな現実であることを再確認しようとしていた。
一言で言うと、勝負に負けたということなんだが、これまでの4年間の様々な行動が、その10分間に凝縮されているわけで、なんとか一つのストーリーとしておきたいということ。

これから修正できることと、できないことがある。
最も問題だった、「指揮官がいなくてキャプテンが二人いる」という組織を放置するかどうかと言うことは修正できる。

小野を入れたとき、ジーコは中盤を補強したかったが、中澤は守備より点を決めてくれと前線に送り出したという。
中田と小野が揃って前に行った跡に生じた穴は、選手同士の話し合いの結果であるから仕方がないと言って片付けていいものか?
又、1-1となったとき、勝ち点1を確実にするのか、それともリスクをかけて勝ち点3取りに行くのかという判断を、ジーコは下していない。結果、逆転。
そこではじめて4バックにして大黒投入という点を取る意志を表明したけど、更に逆襲を食らっただけで終わった。

グループで仕事や活動をしたことがある人ならわかると思うが、個々のメンバーの力を最大限発揮させるには、それぞれの自己責任能力を上げ同時に自由を与えることは非常に有効であるが、グループの方向性を、みんなのディスカッションでは決まらない。納得できる基本的な方向性があった上で、細部を話し合って決めるというのならわかるが。

クロアチア戦に向けて、当然修正点もあるから、それは修正できると思う。
しかし、再び想定外の事が起こったとき、攻撃(中田)と守備(宮本)では又違う判断をするだろう。
ジーコが指揮官として、適切な人員投入と、ここぞという場面でタクトを振って指揮すること。この二点ができれば、クロアチアはおろか、ブラジルを本気にさせるゲームができると思う。
みんなが別の方向を見たり、パニックに陥るよりも、多少ピントがずれても同じイメージを共有して行動する方が確実に確かな結果につながるから。
ジーコがどうしても相変わらないなら、トルシエを捨てたように、選手達で意志決定システムを作るしかない。

初戦負けたチームで決勝トーナメントに進んだチームは2大会で1チーム(2002年にアルゼンチンに初戦で負けたトルコ:結果3位)だけという。
しかし、日本かクロアチアのどちらかが決勝に進むと思う。
自らスタート地点を大きく下げてしまった状況だけど、背水の陣で戦いきれば、活路は開けてくると思う。

布陣としては、ミドルが打てる小笠原を入れる(つまり4バック)といいだろう。中田コを入れれば完璧だと思う。

「ジーコは覚醒するのか?」への5件のフィードバック

  1. ずっと楽しみにしていたのに、その日はなぜか負けてしまうような気がしていた。rnジーコはいつでもはっきり物を言わないけど、これまでの世界との戦いのときにピッチに出てくる選手たちの顔ははっきりしていた。それは控え室で明確な指示があったことを意味すると思っている。rn今回各テレビで練習をしている顔を見ても、いよいよの入場の時もこちらが熱くならなかった。唯一、少しだけ期待した時間はNHKで前岡田監督が「オーストラリアが強いと思っていたが、先に乗り込んでチェックしている井原が、日本の方が優れていると分析している」と話した時だけだった。ドイツにくるまでは井原もオーストラリアが有利と見ていた。rnrn今思うとヒディングにすでにはまっていたのかも知れない。rnなぜ、ジーコの指令を受けてオーストラリアの戦力分析担当をしているブラジル人の二人は練習試合を1試合しか見なかったのだろうか?2戦目の練習試合の時に日本のスタンドにいた二人を見てメディアが「視察にいかないのか?」と聞くと「この間の1戦で充分だ」と答えたと言う。彼らをジーコは激しく叱ったのだろうか?それとも何も咎めていないのだろうか?かつてベルディの監督をしていた彼(名前が出てこない)が偵察部隊と聞いて、さすがジーコと思っていたのに。rnrn無能の男トルシエと違い、ジーコは激しい負けず嫌いをチームに浸透させてきたと信じたい。次こそ期待する。

    返信
  2. スタメンの11人はいいんだけど、サブが入ったことで崩れたんですよね。rn茂庭も駒野も親善試合にすらほとんど出れていないということは、親善試合の意味がなかったという事です。rn長い時間一緒にプレーしていることを選手選択の最優先事項としながら、負けず嫌いのためか、親善試合でも最後まで選手を替えないということを繰り返してきた。rn小笠原を最後に使ったのはいつかな?と考えるくらい。rnrn今、チームはどんな様子かわからないけど、きっと立ち直ると思う。rn期待しましょう。

    返信
  3. 自由と信頼。この形の中で。というのがやはり解りずらかったのでわ。このキーワードを結果に残すまたは次に繋げるとなると、今の状況では中盤重視でしょう。宮本、高原にもがんばってもらいたいけど、、、趣味の世界ですが個人的には、DF 加持 中沢 中田浩 サントス MF 福西 中田 中村 小野 小笠原 FW  玉田 そろそろいいかげんに戦術面よりも、世界で戦える11人をまず選出してもらいたい。期限付きでジーコはよくやったと思う。1敗しちゃったし、もう終わりだし最後はジーコ祭りでドカーンとブラジルと良い試合して欲しい!!!!!!!!rnどっかのスレでヒデのコミにケーションのスキルが足りないという意見はおもしろかった。rnrnps そのこちゃんが1時間だけ会いたいそうです。

    返信
  4. オーストラリアには中盤を潰されたので、いいようにされましたね。rnドイツ戦のようなぱんぱん決まるワンタッチのパス回しができなかったからね。rn次は小笠原が入るので、もう一つ基点ができてうまくいきそうな気がします。rnボランチは今野がいれば、、、と思うけど。rnrn僕のサッカーが強い=騎馬民族論でいうと、ヒデは甲斐の武田騎馬軍団で、猪突猛進で脇目もふらず突っ込むというイメージです。rnrnrnPS じゃ日帰りで帰ってこれそうですね。

    返信

コメントする

CAPTCHA