防災について考えてみる その3

防災用品を買い揃えてみました。
普段使う可能性のあるものもあれば、災害がなければつかわないものなどいろいろなケースが有ります。

◯LEDライト、ランタン、ヘッドライト
電池で動く機器類は、電池の種類を揃えておくと便利だと思います。懐中電灯としては使えなくなった電池でもラジオは動いたりしますし、ストックも楽です。
僕は単三で揃えました。
LEDライトはGENTOSの単三1本タイプ。
ランタンは以前から使ってて気に入ってるものの現行機種。電球色がお薦め。落ち着いた空間をつくることができます。被災した時は気持ちが不安定だったりするので、光の質はこだわったほうがいいと思います。
ヘッドライトは同じくGENTOSの単三タイプ。

[amazon_image id=”B002ZB7LUE” link=”true” target=”_blank” size=”medium” ]GENTOS(ジェントス) LEDライト パトリオ6 【明るさ26ルーメン/実用点灯10時間】 GP-6BK[/amazon_image] [amazon_image id=”B00385XBTQ” link=”true” target=”_blank” size=”medium” ]GENTOS(ジェントス) エクスプローラー 【明るさ80ルーメン/実用点灯30時間】 EX-837NX[/amazon_image] [amazon_image id=”B004TEO8UQ” link=”true” target=”_blank” size=”medium” ]GENTOS(ジェントス) ジェントスリゲルヘッドライト 【明るさ45ルーメン/実用点灯8時間】 GTR-931H[/amazon_image]

◯サバイバルシート
防寒に威力を発揮するのがサバイバルシートです。安くて小さいものなので、かばんや車に積んでてもいいと思います。

[amazon_image id=”B000EFVENS” link=”true” target=”_blank” size=”medium” ]KAKURI サバイバルシート(防寒・保温シート)5枚パック[/amazon_image]

◯ストロー型浄水器、火打ち石
使うことがあるかどうかわかりませんが、ストロー型の浄水器とマグネシウム型の火打ち石。
高いものではないので、一度でも使うことがあれば十分。

[amazon_image id=”B000XPC5MI” link=”true” target=”_blank” size=”medium” ]ストロー浄水器 mizu-Q[/amazon_image] [amazon_image id=”B005JPVO7E” link=”true” target=”_blank” size=”medium” ]キャンプ・アウトドア 防災用品 マグネシウムファイヤースターター 火打石[/amazon_image]

◯ナイフ
ビクトリノックスなどの十徳ナイフを用意するかどうかは好みの問題だと思います。
ナイフを使うシーンは、他の道具と違うケースが多いと思いますから、僕はナイフはナイフ単体がいい。
調理だけでなく、野外でロープを切ったり、瓦礫を整理したり・・ということもあり得ます。

[amazon_image id=”B0017MCLES” link=”true” target=”_blank” size=”medium” ]冒険倶楽部(BOHKEN CLUB) フォールディング3-1 布ケース付 L-19[/amazon_image]

◯カセットコンロ

家で使ってるカセットコンロが持ち運びに不便であるなら、同じボンベを使うコンパクトなバーナーがお薦めです。風除けに使えるアルミの天ぷらガードも一緒に。

[amazon_image id=”B001CBVCGC” link=”true” target=”_blank” size=”medium” ]ソト(SOTO) G’Z シングルバーナー ST-301[/amazon_image]

コメントする

CAPTCHA